コーティング
特徴
重厚感のあるボディの輝き
洗車だけでOK!
従来の油脂コート剤に対し5~10倍の超耐久性
酸性雨、煙害、埃をはねかえす
塗装を色褪せから守る
アークバリア 料金表
※新車(新規登録より2ケ月以内で未洗車のもの)であっても状態により下地処理が必要な場合があります。
※白、黄色、シルバー、ライトグレー以外の色は濃色となります。
※価格は全て税別金額となります。
施工工程
施工方法は、独自に開発した特殊コーティング技法です。
1.洗車 | ![]() ボディに付着している鉄粉や油分、汚れをしっかりと落としきります。 |
2.研磨 | ![]() コーティング前に下地を丹念に整え、キズなどを除去。限りなくフラットに近い鏡面状態に仕上げます。 |
3.塗り込み | ![]() 研磨を経た専門スタッフが特殊技術でボディ表面にアークバリア21をコーティングします。 |
4.仕上げ | ![]() 最後に独自で開発した仕上げ剤を用い、塗り込んだガラスコーティングの表面を整えます。 |
日常のお手入れ
洗車後は、柔らかいクロスなどで拭き上げるようにしてください。
ボディの表面は薄いガラスで覆われているため、フロントガラスのお手入れと同様にお考えください。
表面にくもりや繊キズなどが現れた場合、無理に磨いたりせず、必ず施工店にご相談ください。
施工後のご注意
施工後1~2週間は、洗車はしないでください。 (一般的な 雨やその他汚れの付着は問題ありません。)
研磨剤や微粒子系のワックスのご使用については、ガラス膜を削る恐れがあるため劣化の原因となる場合があります。